ごあいさつ

弊社は1952年(昭和27年)、業務用食器洗浄機の専門メーカーとして創業し、
一貫して“洗浄”の領域で技術革新に取り組んできました。

当社の半世紀に亘る歩みは、わが国の食器洗浄機の発展・発達の軌跡と重なり合っております。
最近では、食器洗浄機にとどまらず、食品関係のあらゆるコンテナやケースなどの洗浄や
機械部品などのパーツボックスの洗浄など容器洗浄機へと領域の拡大を図り、
総合洗浄機メーカーとして多くの皆様より高い信頼と評価をいただいてまいりました。

クレヴァはCS(Customer Satisfaction:顧客満足)をキーテーマとして、
時代と市場と皆様の期待にお応えする製品開発にチャレンジするために
最先端のメカトロニクスを活用した機能性・操作性・耐久性を追及してまいりました。
さらに、省エネ・合理化・省力化の開発を推進するだけでなく、
当社の洗浄機をお使いになる方々の安全性、美観・快適性に加え
環境に配慮した次世代型の洗浄機の開発を目指しています。

当社製品の販売と洗浄機メンテナンスにつきましては、
心の通った信頼をモットーに「Think And Do Speedy」を合言葉に即応体制を整え、
総合サニテーション企業として“洗浄”のハイレベルなサービスを提供し、
末永くお付き合いいただけるよう努めてまいります。

今後とも“洗浄”ひとすじに業界をリードする
クレヴァへのご支援とご鞭撻をお願い申し上げます。

クレヴァ電機工業株式会社 代表取締役社長 門脇 清和

会社概要

会社名 クレヴァ電機工業株式会社
所在地 〒252-0132
神奈川県相模原市緑区橋本台2丁目11番13号
TEL:042-772-6355/FAX:042-774-3414
事業所 第1工場(本社工場)
第2工場
業種 食器・容器洗浄機製作
創業 1952年3月
決算期 12月(年1回)
資本金 3,198万円(2021年12月末現在)
従業員数 57名(2025年6月)
代表者 代表取締役社長 門脇 清和
取引金融機関 横浜銀行 橋本支店
きらぼし銀行 橋本支店
商工中金 東京支店

設備

プレスブレーキ(ベンダー)

RG80S(アマダ)/RG5020MⅡ(アマダ)

シャーリング

M2045(アマダ)

ユニットワーカー

UWD-70ⅡS(タケダ機械)

フライス盤

立形CNCフライス盤AN-SRN(静岡鐵工所)

TIG溶接機
TT2200JOB(フローニアス)×8台
半自動溶接機
TPS320i(フローニアス)
スポット溶接機
SLAI95-610(ダイヘン)
旋盤

TAC-510 L10(滝澤鉄工)

沿革

1952年 東京都世田谷区にて開業
1953年 自動食器洗浄機の製作開始
1954年 法人組織に改め「クレヴァ電機工業株式会社」と改称
1957年 東京都府中市に本社工場移転
1965年 科学洗浄システム組込自動食器洗浄機を開発制作開始
1968年 現在地神奈川県相模原市へ移転
1972年 超高圧食器洗浄機「MH」を開発
1973年 食品工場生産設備として自動容器洗浄機を開発・納入
1974年 炒飯釜洗浄機の開発・販売開始
1976年 食品業界に容器洗浄機を本格的納入開始
1978年 製菓・製パン業界へ乾燥装置付洗浄ラインの納入開始
1979年 食品工業関連に「CMT-1000」を開発・販売開始
1981年 大規模給食センターへ残飯処理装置付食器洗浄機を納入開始
1983年 医薬研究所用ケージ洗浄機及び試験管専用洗浄機を開発
1986年 野菜蘇生機「CMR」を開発
1994年 資本金増資、本社社屋増築
1997年 創業一族の退任により再構築に着手
1998年 高機能フル装備「MW-Cスーパーシリーズ」販売
2001年 新型ランチャー開発
中小企業経営支援法の認定を受ける
2002年 販売・サービスを株式会社クレオに委託、製造に専念する
2004年 Think And Do Speedy CLEVER をビジョンに飛躍を計る
2005年 神奈川県知事より優良工場の表彰を受ける
2008年 遠心脱水機「R-1000」 クレオと共同開発
2009年 第2工場新設、自動洗浄・乾燥機ラインの製造開始
2012年 遠心脱水機「RU-500」小型・廉価版の開始
2013年 新型器具洗浄機(サニタリー仕様:かがやき、高機能仕様:たくと)のクレオと共同開発
2014年 新型器具洗浄機(環境仕様:エコノ)のクレオと共同開発
2025年 キララN、キララSをクレオと共同開発
新工場を建設、本社工場移転

アクセスマップ

プライバシーポリシー

個人情報保護に関する基本方針

クレヴァ電機工業株式会社(以下、当社)は、お客様との信頼関係の確立を目指しております。そのためにもお客様から預かった「情報」に関しましては、極めて重要な情報資産として、適法かつ公正な方法で収集を行うとともに、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

1. 基本方針

当社は、お客様とのお取引を通じて個人情報を収集することがありますが、収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。特に個人情報の廃棄につきましては万全を期します。

2. 利用目的

当社が保有するお客様の個人情報につきましては、以下の目的で利用いたします。

① お客様との商談、ご提案を行う際に必要な場合
② お取引に際して、商品の納入の際に必要な場合
③ その他、商談、お取引に際し必要な場合

3. 個人情報の保護・管理

当社では、お客様の個人情報の管理に当たっては、適切な管理を行うとともに、外部への流出の防止のために最大限の注意を払っております。また、外部からの不正アクセス、紛失、破壊、改ざんなどの危険に対しては、適切かつ合理的レベルの安全対策を実施しています。

個人情報に関する法令及びその他規範を最新状態にて維持するとともにこれを遵守します。

当サイトにおける個人情報の扱いについて

クレヴァ電機工業株式会社が運営するサイト(以下、当サイト)は、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客さまの大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

1. 基本方針

当社は、お客様とのお取引を通じて個人情報を収集することがありますが、収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。特に個人情報の廃棄につきましては万全を期します。

2. 収集する情報の範囲

当サイトにおいては、お問い合わせいただく方の任意記入を除き、氏名、生年月日、その他一般的に個人を識別できる情報を収集しておりません。また、インターネットドメイン名、IPアドレス、その他当サイトの閲覧等に係る情報以外は収集いたしておりません。なお、クッキー(サーバ側で利用者を識別するために、サーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)は利用しておりません。

3.利用目的

(1) 2. において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
(2) 任意にご記入頂いたメールアドレスや電話番号については、必要に応じてこちらより折り返しご連絡する場合に利用させて頂くことがございます。

4. 利用及び提供の制限

当サイトでは、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合、その他特別の理由のある場合、より良いサービスを提供するため、処理に関して業者等に委託する際に当該業務の履行に必要な範囲において提供する場合を除き、収集した情報を3.の利用目的以外のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。

5. 安全確保の措置

当サイトは、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。

6. アクセス解析について

当サイトは、ご訪問いただいた時間、お客様のアクセス元のホスト名、OSとブラウザのバージョン、リンク元のURL、モニターの情報等のパソコン環境情報を収集し、アクセス解析をしております。

この目的はお客様が検索サイトからご訪問いただいた場合、どのような検索で当サイトに来訪いただいたかの解析にのみ使用しており、第三者に公開はいたしません。

クレヴァ電機工業株式会社
代表取締役社長 門脇 清和